大阪・関西万博 開幕から1か月!地域にも広がるワクワクの波

4月13日に開幕した大阪・関西万博。
早いもので、もう1か月がたちました。5月10日までの来場者数は 約241万人
1日平均で約8万7千人もの方が訪れ、会場は笑顔と熱気でいっぱいです。

来場された方へのアンケートでは、**8割以上が「満足」または「やや満足」**と回答。
フランス館をはじめ人気パビリオンには長い行列ができ、世界の文化や最先端の技術を楽しむ姿があちこちで見られます✨

もちろん課題もあります。
まだ建設途中の施設や、暑さ・雨への対策、交通アクセスの改善など…。
運営側は熱中症予防や案内体制の充実に取り組んでおり、これからさらに快適に楽しめるよう改善が進んでいきます。

会期中の目標は 2820万人来場。現状は少しペースがゆっくりですが、夏休みや秋のイベントシーズンには、さらに盛り上がること間違いなしです。

経済波及効果は関西全体で 約3兆円と見込まれています。
観光や地域産業の活性化に大きな追い風となるこの機会、私の地元・神戸市北区としても魅力を積極的に発信し、地域の元気づくりにつなげていきたいと思います。

これからも兵庫県議会議員として、地域の発展と関西全体の盛り上げに全力で取り組んでまいります。
皆さまのあたたかい応援を、どうぞよろしくお願いいたします