ごあいさつ

皆様の温かいご支援により、2018年に川西市議会、そして2023年には兵庫県議会へと送り出していただきましたこと、心より感謝申し上げます。皆様から寄せられた期待と応援の重みを胸に刻み、責任を持って、明るく元気に活動を続けてまいりました。

私は、「一人に寄り添い、未来を拓く」をモットーに、公明党の立党精神である「大衆とともに」を信念に掲げ、地域の皆様の「声をカタチにする」ことを使命として、日々努力を積み重ねてまいりました。地域福祉の向上や教育環境の整備に力を注ぎ、高齢者支援の充実や、子育て世帯が安心して暮らせる環境づくりに尽力してまいりました。また、自然豊かな川西市・猪名川町の魅力を最大限に活かしたまちづくりを進め、誰もが笑顔で暮らせる未来の実現を目指しています。

今後も、公明党の強みである国・県・市・町のネットワークを最大限に活用し、「現場第一・行動第一」の姿勢を貫きながら、県民の皆様の声にしっかりと耳を傾け、一つひとつの課題を丁寧に解決していきます。福祉・教育・平和を基盤に、誰もが安心して暮らせる兵庫を皆様とともに築いていくことを目指し、これからも全力で努力を続けてまいります。引き続き、変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

ヒューマンストーリー

麻田 ひさみ
兵庫県議会議員
麻田 ひさみ (あさだ ひさみ)

プロフィール

名前
麻田 寿美
生年月日
1966年8月6日
現住所
川西市美山台
出生地
大阪府東大阪市
学歴
関西外国語短期大学 卒業
家族構成
夫・三男(保護犬)、長女(別居)
資格
社会福祉主事・キャリアカウンセラー・防災士・ペット災害危機管理士2級
好きな言葉
桜梅桃李
趣味・特技
ヨガ・モルック

経歴

1987年3月
大綱商事株式会社
1989年5月
大阪ミノルタ事務機株式会社
2001年4月
ハローワーク梅田
2006年4月
茨木市役所
2012年4月
豊中市役所
2013年4月
川西市役所
2018年10月
川西市議会議員初当選
2018年10月
川西市議会 広報委員会副委員長
猪名川上流広域ごみ処理施設組合議会議員
2019年10月
川西市議会 中心市街地・新名神周辺整備調査特別委員会副委員長
川西市議会 広報委員会副委員長
男女共同参画審議会委員
猪名川上流広域ごみ処理施設組合議会議員
2020年10月
川西市議会 総務生活任委員会副委員長
都市計画審議会委員
猪名川上流広域ごみ処理施設組合議会議員
2021年3月
川西市議会 令和3年度一般会計決算特別委員会副委員長
猪名川上流広域ごみ処理施設組合議会議員
2022年4月
兵庫県議会初当選
2023年4月
兵庫県議会議員初当選
2024年4月
兵庫県議会公明党議員団 政務調査副会長
兵庫県議会 総務常任委員会副委員長

【所属】
兵庫県宅地建物等振興議員連盟理事
日韓親善兵庫県議会議員連盟
兵庫県議会文化振興議員連盟
スポーツ振興議員連盟
兵庫県エメックス議員連盟
拉致問題解決議員連盟
阪神湾岸地域高速道路網整備促進議員連盟
兵庫県議会精神保健研究会

【会員】
かわにし防災士の会
日本ボーイスカウト川西第4団育成会
川西自衛隊募集連絡協議会
自衛隊川西猪名川家族会
川西ユネスコ協会
川西防犯協会