ニュース

党声明「対立を超えて、誰もが安心できる平和と共生社会の構築を」
「誰もが安心して暮らせる社会」をめざして ―公明党声明「対立を超えて、平和と共生社会の構築を」より― 皆さま、こんにちは。兵庫県議会議員の麻田ひさみです。 20…

【未来を拓く新たな財源】 日本版「政府系ファンド」がもたらす希望
国の資産を未来に活かす 「日本版政府系ファンド」のご紹介 こんにちは。兵庫県議会議員の麻田ひさみです。今回は、公明党が提案する新たな取り組み――**「日本版政府…

高橋みつおを激励する会を開催しました
尼崎市で「高橋みつおを励ます会」を開催しました。多くのご来賓の方々にお越し頂き感謝申し上げます。最後は何としても高橋みつおを再び国政へ送り出そうと熱気に満ちて散…

意見交換と交流を深める機会を頂きました
国防を考える会と、川西自衛隊募集連絡会議、自衛隊川西猪名川家族会定期総会に参加し、意見交換と交流を深める機会を頂きました。日頃の皆さまのご尽力に感謝申し上げます…

5月に知事に緊急要望しました県民の暮らしを守るための支援策が実現
「はばタンPay+」第4弾 追加販売が決定しました! 物価やエネルギー価格の高騰が続く中、公明党兵庫県議団は、県民の皆さまの暮らしを守るため、知事へ緊急要望を行…

家計を守るための緊急対策 物価高騰に対応した減税・現金給付・交付金支援の拡充へ 公明党の斉藤代表は、続く物価高騰への対応として、減税や現金給付の必要性を強く訴え…

兵庫県知事へ物価高騰対策を緊急要望!—県民の暮らしを守るために
家計を直撃する物価高騰 暮らしを守るため、公明党が知事へ緊急要望 食料品やエネルギー価格の高騰が続き、家計への負担が深刻化しています。特に、お米の価格が約2倍に…

自転車交通安全教室
緑台高校で自転車交通安全教室の授業がありました。 交通安全教室は、(株)BICYCLE PROJECTが運営されています。 川西市、猪名川町ともに県内で自転車交…

ウクライナ名誉領事館を表敬訪問
神戸市中央区の神戸学院大学の中にある在神戸 ウクライナ名誉領事館を表敬訪問を。 中野ひろまさ国土交通大臣が同領事館で、岡部芳彦教授と懇談される場に同席させて頂き…

「兵庫県政と猪名川町政報告会」
午前に「兵庫県政と猪名川町政報告会」 午後は「兵庫県政語る会」を初めて開催致しました。 初めての開催でハプニングもあるなか、参加者の皆さまには温かく見守って頂き…

大阪・関西万博が開幕
いよいよ4月13日から大阪・関西万博が開幕します。 …

コラッジョ川西サイクリングチーム創立10周年記念式典
コラッジョ川西サイクリングチームは、その名前が示すように、「勇気」をもって挑戦し続ける素晴らしい精神を象徴しています。創立10周年おめでとうございます。 土日の…