10万件の声から生まれた、未来を変える6つの政策

〜「We connect」プロジェクト第2弾〜

今回ご紹介するのは、全国から寄せられた 10万件以上の声 をもとに、公明党がまとめた「政策立案アンケート We connect」第2弾と、そこから生まれた6つの重点政策です。


「We connect」ってなに?

「We connect」は、若い世代を含む幅広い国民の声を、直接政策に反映させる新しい取り組みです。
スマホやパソコンから気軽に意見を寄せていただき、AIなどのデジタル技術を活用してリアルな声を分析・集約。
今回の第2弾では、生活に直結した 6つの政策案 を発表しました。
さらに皆さまから「実現してほしい政策」を選んでいただき、政策づくりに反映していきます。


未来を変える6つの政策案

  1. 家計支援を今すぐ実行
    食料品や光熱費の負担軽減、給付金支援など、物価高に苦しむご家庭をしっかり支えます。

  2. 介護の不安をなくす社会へ
    介護休暇中の所得補償や施設利用料の助成、住宅支援など、介護に関わる不安を解消します。

  3. 学びに借金はいらない社会に
    給付型奨学金の拡充や返済免除制度の拡大で、若い世代が安心して学べる環境をつくります。

  4. 子育て支援を強化
    子どもの医療費無償化や公教育の充実、子育て環境の改善に取り組みます。

  5. 働き方に新しい選択肢を
    多様な働き方の推進や週休3日制の導入を目指し、一人ひとりが自分らしく働ける社会をつくります。

  6. 保育士・介護士をもっと応援
    賃金の大幅アップや職場環境の改善で、現場で支える方々をしっかり支援します。


神戸市北区・兵庫県の皆さまとともに

これらの政策は、皆さまの声を丁寧に受け止め、すでに具体的な実現に向けて動き出しています。
兵庫県や神戸市北区でも、物価高や子育て、介護、働き方など、身近な課題はたくさんあります。
今後も「We connect」を通じて皆さまの声を政策に反映してまいりますので、ぜひご参加ください。


〜麻田ひさみの想い〜
皆さま一人ひとりの声こそが、未来を動かす力です。
これからも地域の声を国・県政へとつなぎ、安心して暮らせる神戸市北区、そして希望あふれる日本の実現に向け、全力で取り組んでまいります。