ニュース

ウィメンズトーク(ヤングケアラーを学ぶ)
伊藤たかえ参議院議員、兵庫県会女性議員と東兵庫総支部の女性議員によるウィメンズトークを川西市で開催しました。女性党員の方にご紹介いただき、講師に大阪歯科大学医療…

成人の日街頭
新成人のみなさま、本日は大変におめでとうございます。 公明党議員団5名で、成人の日を記念した街頭演説を川西能勢口駅デッキにて行いました。今年の成人式は、コロナ禍…

新春街頭(1月10日)
阪本ひろこ猪名川町議とともに、女性局の街頭を地域内6カ所(日生中央駅前・スーパーマルハチ前・猪名川イオン交差点・多田桜木1丁目交差点・多田東交差点)で行いました…

ウィメンズトーク
伊藤たかえ参議院議員と伊丹の里見たかえ市議、山本きょうこ市議とともに、障害支援に携わる上利さんと小松さんをお招きしてウィメンズトークを開催。年末近くの日曜日の夕…

一般質問(12月3日)
1.本年7月8日の豪雨について 鼓が滝駅前地域と多田駅南側踏切道附近の浸水状況について確認。原因は、近年の大雨による雨水の処理ができていないこと。また、大雨によ…

英ウィメンズクリニック 視察
公明党は20年前から、不妊治療について取り組んでいます。不妊治療はまだ保険適用ではなく、補助金制度です(ご夫婦の所得制限あり)。しかし、今のご夫婦の5.5組に1…

いくしあ(尼崎市) 視察
尼崎市の議員のご尽力で、公明党兵庫県女性局として視察に行きました。尼崎市の公明党議員は12名、うち3名が女性議員です。昨年10月にオープンされたあまがさき・ひと…

令和2年第3回臨時会
臨時会における議案は補正予算(第2回)。項目は、持ち込みごみ受付・管理システム構築・保守運用業務5年間(令和3年度~7年度)です。議案可決後にプロポーザルし、来…

令和2年第6回臨時会
10月26日、27日にて令和元年一般会計、特別会計について賛成多数にて決算認定致しました。また、市議会においての役職者の選出を行いました。私は総務生活常任委員会…

麻田レポートVol.7完成
今年はコロナの影響で、行事が中止になったり規模が縮小されています。いつの間にか秋が到来。麻田レポート秋号が完成しました。普段はSNSで発信していますが、届いてい…

追加議案
本日、本会議場にて報告第20号(一般会計予算の継続費精算について)上程、報告、質疑。認定第4号~第10号(令和元年度一般会計及び特別会計の決算認定について)一括…

令和2年第5回定例会
8月27日~9月25日の30日間開催。一般質問は、各会派2名ずつで日程を短縮することになりました。公明党からは、9月3日大崎議員(手話言語条例)と4日平岡議員(…